top of page
  • Instagram ホワイトアイコン

About Leather

96KURo-designでは、日本の伝統を現代の感性で再解釈し、次世代へと繋いでいくものづくりを大切にしています。私たちは「環境と美意識の共存」も意識しております。

日々の暮らしの中に静かに息づく日本の美。

その本質を足元から届けるために、私たちは素材選びにも妥協しません。

 

当ブランドが雪駄に採用している革は、Leather Working Group(レザーワーキンググループ 通称:LWG)という国際的な環境保護団体の認証を受けた「LWG認証レザー」。水資源の使用量、化学薬品の管理、排水処理、そして製造過程のトレーサビリティに至るまで、すべてにおいて環境への負荷を最小限に抑えた、世界基準のサステナブルレザーです。美しさだけでなく、未来に誇れる素材を選ぶこと。それも、私たちの美学の一部です。

また、私たちは皮革・革製品業界の持続可能性を広く発信する「Thinking Leather Action(TLA)」にも賛同しています。伝統に根ざしながらも、革新を恐れず、自然と人との調和を大切にする。その想いを雪駄という日本古来の履物に込めて、一歩一歩に「間」と「美」を宿らせていきます。

 

消費されて終わるものではなく、時間と共に風合いを深め、履くほどに馴染む存在として——96KURo-designの雪駄は、現代を生きる足元に、静かで確かな美しさを添えていきます。未来へ繋ぐ一足を。

Leather Woking Group  HP

Thinking leather action HP

bottom of page